いきなり誕生?!
先日、姪から「しばらくブログ更新してないね」と言われ、
1、2回は更新していたつもりが、3月に入り真っ白でした(^^;
ラスティは元気です!

今日、3月29日(火)
今、名古屋から品川へ戻る新幹線の中~
5月を予定日に控えている姪は、度々お腹の張りと出血が有り、
何度か安静を強いられていました。
出産準備も兼ねて里帰りをしていたようですが、
先週末、入院になってしまいました。
36周になるまでは、お腹の張りを治めて入院です。
そんな中、大学を卒業し、新社会人となる甥の勤務地が
高知に決まり、昨日28日(月)から2泊3日で姉と甥は、
新生活の準備で高知へ向かいました。
ところが、姉達が出発する前日 日曜日のに姪の容態が急変し、
名古屋市内の大きな病院へ救急搬送されました。
高知へ向かうのも躊躇し、体が2つ欲し~いと悩んでいた姉も
後ろ髪を引かれながら高知へ向かいました。
姪から妊娠したと聞いた時には、お産に立ち会う!と
話していたのですが、生まれる時には居たいけど
入院中は抱っこも出来ません。
さすがに長期里帰りは無理なので落ち着いてから
里帰りする事にしていました。
しかし、私は散々姉にお世話になったことだし、
姉が不在で不安な姪の傍に居てあげられたらと
29日今日朝一、日帰りで向かいました。
私が来るならと大ママと名古屋駅で待ち合わせ。
面会時間は15-19時。
面会に厳しい様なので、大ママとランチして向かう事にしていました。
9時に飛び乗った新幹線の中はフレッシュなサラリーマンや
通勤の男性のスーツで黒一色。
席に付いて姪から
「36周まで保たせた後 1、2日で出すなら、
この痛みからも解放され、子供にも問題なければ、
出産の方向で決まりそう」
とメールが入ったと思ったら、義兄から
「ゆっくり準備する為もあって分娩室に入った。
順調なら昼位に(出産)なるらしい。
旦那がいるから一旦会社へ行きます」
という事で、ランチはお預けで大ママと合流して
病院へ直行する事をやり取りしていました。
岐阜羽島を過ぎた頃、「無事、男の子が生まれました」
え~~~
分娩室へ向かう時を見送って、産声を聞く事を
描いていたのに~出ちゃった

でも、今回は付き添ってあげるつもりで出掛けようとしていたら
お産になったし、ナイスタイミング
夕方の新幹線に飛び乗ったという訳です。
転院してから判った事ですが、
転院前の病院で、貧血を補う薬を使用し、副作用で便秘になり、
下剤を服用すると便通でお腹が痛み、
その痛みが10分間隔と続き・・・
陣痛みたいですが?と聞いても心電図で反応も異常ないので
便通の痛みと診断され続け・・・
ホテルの様な病院で料理も美味しく、技術としても有名な病院なので
安心して委ねていましたが、結局救急搬送になり、
心電図の測る位置を間違えていた事、
レバーの様な出血は陣痛の始まりだったのです。
何日も痛みに耐えた姪も 出たいのに出して貰えなかった赤ちゃんも
可哀想なことでした。
無事に生まれて良かった良かった。
その間、ラスティはというと・・・
主人が家で仕事をしても大丈夫な日だからと面倒を見てくれました。
ラスティの友達になるか、小さなギャングになるかは・・・
お・た・の・し・み
さぁ~これから買い物三昧だわ

1、2回は更新していたつもりが、3月に入り真っ白でした(^^;
ラスティは元気です!

今日、3月29日(火)
今、名古屋から品川へ戻る新幹線の中~
5月を予定日に控えている姪は、度々お腹の張りと出血が有り、
何度か安静を強いられていました。
出産準備も兼ねて里帰りをしていたようですが、
先週末、入院になってしまいました。
36周になるまでは、お腹の張りを治めて入院です。
そんな中、大学を卒業し、新社会人となる甥の勤務地が
高知に決まり、昨日28日(月)から2泊3日で姉と甥は、
新生活の準備で高知へ向かいました。
ところが、姉達が出発する前日 日曜日のに姪の容態が急変し、
名古屋市内の大きな病院へ救急搬送されました。
高知へ向かうのも躊躇し、体が2つ欲し~いと悩んでいた姉も
後ろ髪を引かれながら高知へ向かいました。
姪から妊娠したと聞いた時には、お産に立ち会う!と
話していたのですが、生まれる時には居たいけど
入院中は抱っこも出来ません。
さすがに長期里帰りは無理なので落ち着いてから
里帰りする事にしていました。
しかし、私は散々姉にお世話になったことだし、
姉が不在で不安な姪の傍に居てあげられたらと
29日今日朝一、日帰りで向かいました。
私が来るならと大ママと名古屋駅で待ち合わせ。
面会時間は15-19時。
面会に厳しい様なので、大ママとランチして向かう事にしていました。
9時に飛び乗った新幹線の中はフレッシュなサラリーマンや
通勤の男性のスーツで黒一色。
席に付いて姪から
「36周まで保たせた後 1、2日で出すなら、
この痛みからも解放され、子供にも問題なければ、
出産の方向で決まりそう」
とメールが入ったと思ったら、義兄から
「ゆっくり準備する為もあって分娩室に入った。
順調なら昼位に(出産)なるらしい。
旦那がいるから一旦会社へ行きます」
という事で、ランチはお預けで大ママと合流して
病院へ直行する事をやり取りしていました。
岐阜羽島を過ぎた頃、「無事、男の子が生まれました」
え~~~
分娩室へ向かう時を見送って、産声を聞く事を
描いていたのに~出ちゃった


でも、今回は付き添ってあげるつもりで出掛けようとしていたら
お産になったし、ナイスタイミング

夕方の新幹線に飛び乗ったという訳です。
転院してから判った事ですが、
転院前の病院で、貧血を補う薬を使用し、副作用で便秘になり、
下剤を服用すると便通でお腹が痛み、
その痛みが10分間隔と続き・・・
陣痛みたいですが?と聞いても心電図で反応も異常ないので
便通の痛みと診断され続け・・・
ホテルの様な病院で料理も美味しく、技術としても有名な病院なので
安心して委ねていましたが、結局救急搬送になり、
心電図の測る位置を間違えていた事、
レバーの様な出血は陣痛の始まりだったのです。
何日も痛みに耐えた姪も 出たいのに出して貰えなかった赤ちゃんも
可哀想なことでした。
無事に生まれて良かった良かった。
その間、ラスティはというと・・・
主人が家で仕事をしても大丈夫な日だからと面倒を見てくれました。
ラスティの友達になるか、小さなギャングになるかは・・・
お・た・の・し・み
さぁ~これから買い物三昧だわ


スポンサーサイト